86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-09-05 09月05日-03号

それで、また先ほども質問しましたけれども、アパホテルの隣に敷地があって、そこにマンション計画が立つとまた人口が増えるとともに子供たちの数も増えていくということで、草深原地区においても今後ますますまだ住宅が建っていくのかなというようなことを考えたときに、過去に草深小学校があったわけですけれども、草深原地区のほうに結構家が建つということも踏まえたときに、旧草深小学校のグラウンドに分校等の建築を考えてもいいのではないかというふうに

印西市議会 2021-09-30 09月30日-04号

平成29年に統廃合された永治小学校平成15年に廃校となった草深小学校今の印西市をつくってきた先人たちの母校は当時から全て6学級規模です。クラス替えができない6学級規模は、果たして教育的に悪い環境なのでしょうか。先日も旧本埜第二小学校出身生徒が甲子園で活躍されました。小規模校出身で、多くの著名人芸術家やアスリートなど、活躍している方が多くいることは言うまでもありません。

印西市議会 2021-06-25 06月25日-06号

さらに、船穂・牧の原センターは、旧草深小学校跡地のふれあいの里の1階にあって、このセンター牧の原地区住民からは分かりにくい場所であり、また南部同様に狭く、窓も天窓のみとなっています。センターの左側には、旧草深小学校資料室として歴代校長先生写真や当時の木製の椅子や机が展示されています。この資料室を別の場所に移せないのでしょうか。ぜひ検討していただきたいと思っています。  

印西市議会 2021-02-25 02月25日-04号

十数年前に草深小学校廃校となりましたが、現在は草深原地区開発により児童生徒が急増し、原小学校は教室が足りなくなっています。また、印西学校適正規模適正配置基本方針により永治小学校本埜第二小学校宗像小学校が統廃合され廃校となりました。3校ともにそれぞれ歴史もあり、地域の核となっていましたが、その後の跡地利用はいまだになく、寂しい限りです。

印西市議会 2017-06-09 06月09日-一般質問-05号

今から20年ほどになるかと思いますけれども、やはり印西市の草深小学校あれはたしか128年だったと思いますけれども、あれが結局小人数になって存続できないということで廃校に追い込まれてしまったという経緯がございました。私も櫻井さんと同じような立場で、当時何とか存続しろというようなことで議会で大論破した記憶がございます。

印西市議会 2017-02-20 02月20日-一般質問-03号

草深小学校128年の歴史を閉じて、そしてこの3月末日で144年の歴史のある永治小学校が統合されます。やはり長い歴史のある学校というのは、その地域の核であり、そして地域を各集落がともに連携を図りながら、その地域をよく高めていこうという長い歴史学校を核としてあったのだというように私は認識をしております。今そういう説明会においでの方々から寄せられる言葉は、学校の統廃合についてのことは説明を受けた。

印西市議会 2016-06-22 06月22日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

それと本埜地域は、本埜支所保健センター船尾牧の原地域草深小学校跡地のふれあいの里となっています。  委託料は、順に南、北ともに1,950万円、印旛地域1,600万円、本埜地域1,540万円、船尾牧の原地域が1,540万円、職員体制は3職種である主任介護専門員、これは俗に言うケアマネジャーです。それに保健師社会福祉士が正社員として配置されます。

印西市議会 2015-06-09 06月09日-一般質問-03号

かつて草深小学校閉校したときに閉校理由というのが、草深地区に住んでいる子どもたち高花小学校に行きたいから、いや、草深行かないのだよという声があって結局閉校したというのが理由だったのです。では、今はそういう高花小学校に通いたいという声はないのですか、あるいは高花小学校の活用ということで、例えばスクールバスで高花小学校に送るとか、そういったようなことも考えていいのかなと思いますが、いかがですか。

印西市議会 2014-09-10 09月10日-一般質問-05号

◆4番(海老原作一) 板倉市長は、市長議員だったときに元草深小学校体育館の取り壊しのときになぜ施設を大切に使わないのだという私は大演説を聞いているのです。今もその施設を大切に使っていこうという気持ちに変わりはないかどうか確認をしたいと思います。 ○議長渡邊正一) 板倉市長。 ◎市長板倉正直) お答えいたします。  

印西市議会 2014-06-09 06月09日-一般質問-02号

「伝統ある草深小学校がなぜこのようなことになったのか。生徒が少なくなってきたから、新入生がいなくなったからだと決めつけるのは、私に言わせてもらえば、教育委員会の言いわけであるとしか思えません。それでは千葉ニュータウン事業開発がなかったならば、草深小学校はずっと存続したのではないでしょうか」と、こういうことをおっしゃっている。その次にこういうこと書いてあるのです。

印西市議会 2014-02-19 02月19日-一般質問-02号

教育センターは、学校統合により閉校となった草深小学校施設を活用して、平成17年4月に開設をし、来年で10年目を迎えるというところでございます。開設以来他市の教育センターとは一線を画したセンター運営を目指し、教職員の研修事業教育諸課題の調査研究等学校教育活動を支援する業務を中心に推進してまいりました。

印西市議会 2010-12-07 12月07日-一般質問-07号

草深小学校跡地草深の森の体育館閉鎖利用していた住民スポーツを楽しめる代替施設は十分あるのか。前回これ検討しているという市のご回答がありましたので、みんながスポーツを楽しめる場所が本当に見つかったのかどうかを伺いたい。②、ニュータウン地区スポーツ施設を新設する意向はないのか。これ公共施設が主立ったものがすべて在来にあるような印象を我々は受けるわけなのです。

印西市議会 2010-03-08 03月08日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

草深小学校は、そうふけふれあいの里施設として地域の人々に利用されている。障害者福祉作業所をつくることは、理解できる。福祉作業所は、敷地内で面積がとれるのではないか。なければ、ほかを探してほしい。何はさておき、福祉作業所は建設していただきたい。以上の理由により反対討論とするという反対討論がありました。  次に、賛成の立場で1名の討論がありました。

印西市議会 2009-06-02 06月02日-一般質問-03号

また、草深小学校歴史等写真もあります。そういうことも含めて、やはりニュータウン開発に伴う市街化が進む中でそういうものは非常に貴重だなというように思いますので、市長のご答弁をいただきましたので、ご検討のほうをよろしくお願いしたいと思います。  以上で質問を終わります。 ○議長出山國雄) これで齋藤光彦議員個人質問を終わります。